おはようございます。
当サイトをご覧いただきましてありがとうございます。
「北海道4129屋さん」小林です。
本日ご紹介致します挽肉は、
ご購入頂いたお客様より
「使いやすい!」と、
ご好評をいただいております
『パラパラミンチ』です。
 
●北海道産パラパラミンチ合挽肉
     1パック 1kg 1,250円(税込)●
 http://www.4129.co/product/597
北海道産の牛肉・豚肉を凍結した状態で挽き、
パラパラの挽肉にしております。
ご使用になる分だけ取り出せる便利な挽肉と
なっております。
ご使用時は、解凍時に出る水分が肉の旨みですので、
しっかり解凍して水分ごとしっかり練り合わせてお使い下さい。
◆4129屋さん直伝☆コロッケ◆
《材料》(10個分)
 ・合挽肉(豚挽肉でもOK) 100g
 ・じゃがいも  小さめ8個
 ・玉ねぎ    1個
 ・うどんダシ  じゃがいもが浸かるくらい
 ・塩、コショウ 適量
 ・バター    大さじ1
 ・牛乳     大さじ1
 ・お好み焼き粉 適量
 ・卵      1個
 ・パン粉    適量
《作り方》
 ①じゃがいもの皮をむいて5mmの厚さに切りダシ汁で茹で、
  竹串がスーッと通ったら、ざるで水気を切ります。
 ②熱して油をひいたフライパンで挽肉を炒めます。色が変わったら
  玉ねぎを入れしんなりするまで炒め、塩・コショウします。
 ③じゃがいもをボールに入れ、少し塊が残っているくらいに
  つぶします。そこに②とバター、牛乳を入れてよく混ぜます。
  ※味見をして、味が薄い場合は塩・コショウをします。
  味が整ったら、小判型に丸めます。
 ④お好み焼き粉に卵を入れ軽く混ぜながら水を入れていきます。
  ※目安は、トロトロと流れ落ちる位です。
 ⑤丸めた③を④に潜らせてたっぷりと付け、パン粉をしっかりと
  まぶし、熱した揚げ油でゆっくりカラッと揚げれば出来上がり。
 
 
だし汁の風味や味がじゃがいもにしっかりついており、
お好み焼き粉を衣にしているので、
モッチリしてザクっとした食感の衣が楽しめます。
『4129屋さん直伝のコロッケ』の完成です♪
ぜひお試しくださいませ。
皆様のご注文を心よりお待ち致しております。