| いつも当サイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 | |
| 北海道4129屋さん 小林です。 | |
| 皆さんはキレイに痩せるにはお肉が必要不可欠ってご存知ですか? | |
| 「お肉は太るからダイエット中は食べない!」と言う方…、 | |
それはダメ!! | |
| お肉には体に必要な『タンパク質』が豊富に含まれています。 | |
| タンパク質は筋肉を作り、痩せやすい体を作ると言われておりますし、 | |
| ホルモンバランスを整えたり、貧血予防、肌や髪のパサつき防止など | |
| ただ痩せるのではなく「キレイに痩せる」のにとっても大切な栄養なんですよ!! | |
![]() | |
| そこで本日は、ダイエット中の方やダイエットを考えている方におすすめのお肉を | |
| 簡単なレシピと一緒にご紹介します。 | |
| 当店のお肉を食べて、楽しく美味しくダイエットしちゃいましょう!! | |
| まず初めにお肉を選ぶ時のポイントとおすすめの食べ方をご紹介致します。 | |
![]() | |
| ダイエットにおすすめのお肉の部位と食べ方を紹介したところで、 | |
| 当店のお肉を使ったダイエットレシピを紹介します!! | |
| ●牛モモと旬のアスパラを使った絶品中華料理!! | |
![]() | |
| 牛モモとアスパラの塩コショウ炒め | |
| タンパク質が豊富な牛モモ肉に、 | |
| 食物繊維たっぷりな旬のアスパラを使用したレシピです。 | |
タンパク質の脂肪燃焼効果に | |
食物繊維の便秘解消効果がプラスされ、 | |
| さらにダイエットへの期待が高まる最強コンビです。 | |
| 手軽にお作りいただく事が出来ますので、ぜひお試し下さい♪ | |
| 【作り方】 | |
| ①アスパラ1束(約100g)を下茹でして、適当な大きさにカットして準備します。 | |
| ②サラダ油を入れて熱したフライパンに牛モモ100g程度を中火で炒め、 | |
| そこにアスパラを入れてさらに炒め、塩コショウで味付けしたら出来上がりです。 | |
こちらのレシピで使用したお肉はこちら!! | |
| オーストラリア産 牛モモ 小間切れ 300g 450円 | |
![]() | |
| 牛肉の旨味をたっぷりと味わうことが出来る | |
| こちらの牛肉は、赤身主体の肉質なのが特徴です。 | |
| 数ある部位の中でモモ肉は脂肪がほどんどない為、 | |
| お肉の旨味を存分に味わうことが出来ます。 | |
| 炒め物やカレーなど、安心・安全・安価と3拍子揃った | |
| オーストラリア産牛肉を、普段の食卓にぜひご活用下さい。 | |
![]() | |
| ●鶏ムネと野菜の絶妙コンビ!!たっぷりの具材でお腹も満足!! | |
![]() | |
| 鶏ムネとたっぷり野菜の満腹スープ | |
低カロリー・高タンパクで有名な鶏肉の部位『鶏ムネ』と | |
| お好みの野菜で作る、 | |
| 身も心も温まるあっさり味のスープです。 | |
| 野菜がたっぷりと入っておりますので満腹感も得る事が出来、 | |
| 鶏ムネの旨味もスープの中にしっかりと溶け出しますので、 | |
| 美味しさと食べ応えを存分に味わっていただく事が出来ます。 | |
| 食べ過ぎても低カロリーなこちらの温かいスープは、 | |
| ダイエット中にホッと出来る一品になりますよ♪ | |
| 【作り方】 | |
| ①皮を取り除いた鶏ムネ(1枚)を、1.5cmくらいの角切りに切り、 | |
| 醤油と片栗粉(各大さじ1杯)を混ぜたものに浸して下味をつけておきます。 | |
| ②鍋に水を1.5リットルくらい入れ、ざく切りにしたキャベツ(1/2個)、人参(1/2本)、コンソメ(3個)を入れて | |
| 中火で15分程度煮込みます。さらにケチャップ(小さじ1杯)と塩コショウ(少々)で味を調整します。 | |
| ③強火にして沸騰したら鶏ムネを入れて1分程度煮たら火を止めます。 | |
| ④仕上げにバター(10g程度)を加えて出来上がりです。 | |
こちらのレシピで使用したお肉はこちら!! | |
| 北海道産 ホワイトチキン鶏ムネ 2枚(約600g) 460円 | |
| |
| こちらは、手頃な価格が魅力のホワイトチキンと言う銘柄で、 | |
冷めても旨味や柔らかさが変わらない事が特徴の鶏肉です。 | |
| 中でもムネ肉は鶏の旨味がある肉質で、 | |
| プリッとした程良い弾力と柔らかさが特徴の部位です。 | |
| また脂肪が少ないので、低カロリーで高タンパクとして | |
| 知られているお肉です。 | |
| 蒸し鶏やチキン南蛮、カレーやシチューなど様々な料理にぜひ! | |
| ●ダイエット中でも我慢はNG!!旨味と甘みが詰まったヘルシー韓国料理♪ | |
![]() | |
| ハーブ豚deサムギョプサル | |
| ヘルシーな豚肉として当店がおすすめする『ハーブ豚』 | |
| そんなハーブ豚を韓国料理で召し上がってみませんか? | |
| ハーブ豚のすっきりとした脂身は、 | |
| ダイエット中で脂身を我慢してるアナタの救世主になります♪ | |
| またキムチやタレなど韓国料理に使われる唐辛子に含まれる | |
| カプサイシン効果によって代謝も良くするので、 | |
| ダイエット中でもおすすめ出来る一品です。 | |
| 野菜とお肉をバランス良く摂取してダイエットに励みましょう!! | |
| 【作り方】 | |
| ①豚バラ(300g)を5cm程度の幅に切って、沸騰したお湯にサッとくぐして油切りをします。 | |
| ②大さじ2杯のコチュジャン、味噌、砂糖、小さじ2杯の料理酒、ごま油、 | |
| 小さじ1杯のにんにくすりおろし、酢を混ぜてタレを作っておきます。 | |
| ③豚バラを油をひかずに、両面に焼き色がつくまで中火程度で焼きます。 | |
| ※余分な脂が下に落ちるロースターなどで焼くと、さらにカロリーダウンが期待できますよ。 | |
| ④サンチュに豚バラ、キムチなどをのせて、タレをつけて巻けば出来上がりです。 | |
こちらのレシピで使用したお肉はこちら!! | |
| 北海道真狩村産 ハーブ豚バラ 1cmスライス 500g 950円 | |
![]() | |
| 赤身肉に旨味があり、脂身にすっきりとした甘みがあり | |
| 当店イチオシのヘルシーな豚肉です。 | |
| 赤身と脂肪が交互に三層になっている事から、 | |
| 『三枚肉』とも呼ばれている旨味の強い部位です。 | |
| 約1cmの厚切りにスライスしてお届け致しますので、 | |
| 厚切り豚カルビとして焼肉や串カツにいかがですか? | |
![]() | |
| ※サムギョプサルの付け合わせに最適な特製キムチもご一緒にいかがですか♪→【商品ページ】 | |
| 本日はダイエットにおすすめなお肉料理をご紹介致しましたがいかがでしたか? | |
| ダイエットって体も心もかなりのストレスがかかりますよね…。 | |
| せめて食事くらいはストレスなく過ごしたいと思いますので、 | |
| 少しでもダイエット時のお料理の参考になれば幸いです^-^ | |
| ぜひ当店のお肉を食べて、楽しく美味しくダイエットしちゃいましょう!! | |
![]() | |
| その他のご意見・ご質問・ご要望は、 | |
| お気軽に下記リンクのお問い合わせページからご入力下さい。 | |
| 【お問い合わせ】 | |
| また電話・FAX・メールでも随時受け付けております。 | |
| 皆様のご注文を、心よりお待ちしております。 | |
| 株式会社 ミート前田 | |
| 外販部:北海道4129屋さん | |
| 〒064-0919 北海道札幌市中央区南19条西9丁目1-10 | |
| TEL・FAX:011-530-1029(9:00~17:00) | |
| E-mail:m_maeda@hokkaido4129.ocnk.net | |